本文へスキップ

Skyhigh Private Access

ZTNAによるリモートアクセスVPNの置き換え

最も完全なZTNAソリューションであるSkyhighPrivate Access で、リモートアクセスのワークフォース接続を近代化します。

インテリジェントなセキュリティ、シームレスなアクセス

Skyhigh AIはお客様の究極の防御となり、あらゆるデバイスから、どこからでも、シームレスで安全なコラボレーションを実現します。最先端のソリューションがもたらす変革力で、サイバーセキュリティ戦略と体験を向上させましょう。

より詳しく
スカイハイAI

私たちが他より優れている点

Skyhigh Private Accessは、堅牢なデータ保護のためにDLPスキャン、マルウェア検査、シームレスな統合されたRBI統合を提供する唯一のZero Trust Network Access(ZTNA)ソリューションである。

  • 共有クラウド・インフラストラクチャーの限界に挑む

    アウトバウンド・トラフィックの制御不能、規制遵守の欠如、IPの風評被害リスクなど、共有IPの落とし穴を回避する方法をご紹介します。

    データシートを読む

  • スカイハイPrivate Access 顧客事例

    地方に高速インターネット・アクセスを提供する米国の通信会社が、スカイハイPrivate Access 、従来のVPNの欠点を克服した。

    ブログを読む

  • プライベート・アプリケーションのためのデータ・アウェア・セキュリティ

    Zero Trust Network Access (ZTNA) のリモートアクセスVPNソリューションであるSkyhighPrivate Access で、ワークフォース接続を近代化する方法をご覧ください。

    ブログを読む

プライベートアプリケーションへの安全なアクセス

1つのコンソールで全体を管理

ウェブ、SaaS、プライベートアプリのすべてに統一されたポリシーを適用し、すべて1つのコンソールから管理できる完全統合型プラットフォームです。

製品構成図

リモートアクセスVPNの置き換え

リモートアクセスVPNは可視性に欠け、暗黙の信頼に依存し、巨大な攻撃対象領域を作り出しますが、SkyhighPrivate Access はデータの使用方法を可視化し、ユーザーベースのネットワークレベルアクセスを提供することで横方向の脅威移動のリスクを低減します。

SkyhighPrivate Access はUDPトラフィックの完全なプロトコルをサポートし、リアルタイム通信アプリケーションへの安全なアクセスを促進します。

発見されたプライベートアプリケーションの検索により、最も使用されているアプリケーションをさらに深く把握し、それに応じてポリシーを設定します。

ゼロトラスト

信用せず、常に検証する!

すべてのユーザー、デバイス、接続は、機密性の高いリソースへのアクセスが許可される前に継続的に検証されます。デフォルトで信頼が付与されることはなく、またユーザーの可用性を損なうことなく、データの安全性と完全性を常に確保します。

製品構成図
製品構成図

統合データ保護

データ損失防止(DLP)スキャンは、権限のないユーザーによる機密情報のアップロードやダウンロードを防止します。

セキュアな管理対象デバイスと非管理対象デバイス

マネージドデバイスとアンマネージドデバイスの両方をサポートし、リモートワークや拡張ワークフォースのセキュリティを確保する代替VPNソリューションです。ゼロ・トラスト・ポリシーを適用しながら、あらゆるデバイスのブラウザからプライベート・アプリケーションに直接アクセスできます。

ウェビナーを見る

製品構成図

スカイハイはすべてのテストカテゴリーで平均を上回る

AV-TESTでテストされたすべての製品の結果を考慮すると、Skyhighはその製品カテゴリでトップクラスの性能を誇り、使用されたテストケースに対して強力な保護機能を提供します。

AV-TEST:スカイハイSSEの評価、2023年11月

レポートを読む

Key Metrics

高度なデータ保護

完全に1つに集約されたプラットフォーム

Gartner® Peer Insights™ Customer's Choice 2022にて5点満点中4.7点の評価

99.999%のアップタイム

デモを依頼する
  • security service edge クワドラント・データ・チャートで理解する

    Skyhigh Security 2024年ガートナー®マジック・クアドラント™のSecurity Service Edge (SSE)において、2年連続でビジョナリーに選出。

    レポートを読む

    Skyhigh Security は、ビジョンの完全性と実行力が評価されている。

  • 2024 ガートナーCritical Capabilities レポート

    Skyhigh Security 2024年ガートナー®Critical Capabilities の「データ保護」ユースケースで最高得点を獲得。Security Service Edge

    レポートを読む

    Gartner®Critical Capabilities レポートは、GartnerMagic Quadrant の重要なコンパニオンであり、Magic Quadrant の分析を拡張することで、10 社のベンダーの製品とサービスの提供についてより深い洞察を提供します。

製品の特徴・機能

Skyhigh Private Accessに期待すること

ZTNA for Unmanaged Devices アイコン

非管理デバイスのためのZTNA

ゼロ・トラスト・ポリシーを適用しながら、BYODおよび請負業者のデバイスに対して社内アプリケーションへの安全なアクセスを許可する。

DLPスキャニングアイコン

DLPスキャニング

場所やデバイスを問わず、ユーザーによる機密データの不適切な取り扱いを防止することができます。

無限のクラウド容量アイコン

無限のクラウド容量

ビジネスニーズに対応するため、素早く応答し拡張するプライベートアプリの為の中断のないアクセスを提供します。

シームレスなRBI統合のアイコン

RBIのシームレスな統合

従業員、社外パートナー、サードパートナーとのシームレスでセキュアなコラボレーションを実現します。

ネットワーク・レベル・アクセス・アイコン

ネットワーク・レベル・アクセス

IP、ワイルドカードドメイン、サブネットの範囲に基づいてネットワークを定義することで、関連するリモートアクセスVPNのユースケースを満たします。

包括的なプロトコルサポートアイコン

包括的なプロトコル・サポート

プライベート・アプリケーションのUDPトラフィックを含むプロトコル・サポートの拡張。

受賞歴

賞や表彰

  • ガートナーのロゴ

    2024年ガートナー®マジック・クアドラント™ビジョナリーフォーSecurity Service Edge

    Skyhigh Security は、ビジョンの完全性と実行力が評価されている。

  • ガートナーのロゴ

    2024 ガートナー®Critical Capabilities Security Service Edge

    Skyhigh Security 2024年ガートナー®Critical Capabilities forSecurity Service Edge (SSE)のデータ保護ユースケースで最高得点を獲得。

  • Skyhigh Security カスタマー・チョイス賞

    2022 Peer Insights™ Customers' Choice(ピア・インサイト)

    スカイハイセキュリティは「2022 Gartner® Peer Insights™ Customers' Choice for Security Service Edge」に選ばれる

  • サイバーセキュリティ賞受賞

    Cybersecurity Excellence Awards 2022

    MVISION UCEはサイバーセキュリティ部門でゴールドを獲得しました

  • 2022 CRNクラウド100

    CRN Coolest クラウドセキュリティ

    CRN Coolest Cloud Security Companies listにMVISION Private Accessが採用されました。

  • 2021年グロービー賞受賞者

    2021 IT World Awards

    Remote Browser Isolation技術が "Hot Technology of the Year "のSilver Winnerに選ばれました。

  • フォレスター・ウェーブ・リーダー 2021

    データセキュリティ

    The Forrester Waveのリーダーに選出:2021年Q2, Unstructured Data Security Platforms

クラウドの安全性を確保するための次のステップ

  • ゼロトラストを徹底する
  • 管理されていないデバイスを保護する
  • 途切れることのないアクセスを提供する
  • 完全な統合プラットフォームで、全てを単一コンソールから管理します

    デモを依頼する

    リソース

    関連資産

    • DORAのナビゲートと組織の主な要件

      続きを読む
    • データセキュリティの進化:従来のDLPからDSPMへ

      続きを読む
    • コパイロットをチェック:スカイハイDLPで操縦席にとどまる

      続きを読む
    • 統合データ・セキュリティが現代企業に不可欠な理由

      続きを読む
    • Data Loss Prevention (DLP)ハンズオン・ワークショップ

      続きを読む
    • スカイハイセキュリティエッジ(SSE)ハンズオンワークショップ

      続きを読む
    • Black Bastaランサムウェア攻撃:Microsoft Teamsで安全にコラボレーションするための5つの方法

      続きを読む
    • 重要資産の防衛ACSCによる新しいエッジ・セキュリティ・ガイダンス

      続きを読む